カートを見る
JAKE CALYPSO、RICKY LEE BROWN、HELEN SHADOWによるスーパーユニットの2024年作2NDアルバム。今作も個々のキャリアを感じさせる、いぶし銀のブルージーなR&Rはお勧め。デジパック仕様。
米イリノイのDRIVIN' R&R/GARAGE PUNKERSの2010年作3RDアルバム。「MOTORCYCLE R&R」の異名通りの爆走するR&RサウンドはZZ TOP、MOTORHEAD、SUPERSUCKERS辺りのファンにも好まれそうです。デジパック仕様。
SKINNY JIM & THE NUMBER 9 BLACKTOPSから改名してSUPERSUCKERSのEDDIE SPAGHETTIプロデュースによる2013年作。前作同様、爆走DRIVIN' R&Rは健在。
BOBBY FULLER FOURやMIKE WAGGONERを彷彿させるLATE 50'S~EARLY 60'SスタイルのアメリカンR&Rバンドの2014年デビューアルバム。メンバー全員が”MARGRAVE”の姓を名乗っていますが実はROY KAY TRIOの別ユニットで全曲ROY KAYのペンによるオリジナル曲を収録。バックコーラスのハーモニーにも注目のツイスティンなR&Rサウンドはお勧め。
あのNERVOUS RECORDSから2001年にアルバムデビューを果たした東欧ハンガリー ブタペストのロカビリー トリオの2003年作3RDアルバム。しゃがれた歌声によるRAW JUNGLE BEAT ROCKABILLY 全10曲。
SPANISH AUTHENTIC ROCKABILLY 1ST ALBUM。1STシングル曲も収録。
JD McPHERSON、DEKE DICKERSON、RUBY ANN等の作品に参加する実力派プレイヤー、JOEL PATERSONが中心となって結成されたUS ロカビリー/R&Rバンド。ロカビリー、カントリー、ブルース等をベースにバンド名の通り、 現代風かつ時代を超越したスタイルで根強い支持を得ている人気バンドの2012年作。紙ジャケット仕様。
2015年にリリースされた1STミニアルバムが好評だった独JIVE/R&B COMBOの2021年作2NDアルバム。トラディショナルなスタイルを継承しつつ、オリジナリティーを追求したオリジナル曲を中心としたオーガニックなサウンドにあのABBY ROAD STUDIOでマスタリングされたバンド渾身の1枚。デジパック仕様。
CANADIAN ROCKABILLY/COUNTRY バンドの4年振りの2NDアルバムは前作よりバラエティーに富んだ仕上がりの1枚。タイトル曲は英語Verと仏語Verの2ヴァージョン収録。
イタリア シチリアを拠点に活動するMEL PEEKABOOの2018年作1STアルバム。どことなくMARTI' BROMに近い雰囲気を感じられる女性シンガーです。独LIGHTNING STUDIO録音作。
FINLAND FEMALE ROCKABILLY! TOINI & THE TOMCATSのように幅広いリスナーにお勧めできるモダンなオリジナルロカビリーを聞かせてくれる一枚。
(カテゴリー内 : 97点)
カテゴリー内を検索