カートを見る
STRESSORのギタリスト、TARAS参加のロシアン サイコビリートリオの2011年作1STアルバム。BATMOBILEを連想させるヴォーカルとシャープ ギターサウンドが特長の好バンド。アルバムラストは50’S ロカビリークラシック、「WOODPECKER ROCK」をコミカルにカヴァー。
1991年作。新デザインにオリジナルCDより1曲多い全13曲収録。デジパック仕様。
1992年作のMUTANT RECORDS再発CD。WHO DO YOU LOVE、BIG SANDY他カヴァー含にオリジナルCDより1曲多い全13曲収録。デジパック仕様。
女性ヴォーカルによるフィンランドのクロスオーバー サイコビリー/ホラーロック バンドの2019年作2NDアルバム。エモーショナルな歌声と攻撃的なサウンドを放っています。
90’S フィンランド サイコビリーバンドの1996年作2NDアルバムのデッドストックCD。LPで再発されましたがCDでは再発されていません。
1992年作3RDアルバム。LPはCRAZY LOVEから新デザインで再発されていますがCDは一度日本で発売されて以来現在まで国内外で再発されていません。入荷分はオリジナルのINTERMUSIC RECORDSのデッドストックです。
MOONSHINE WAGONのメンバーも在籍するスペインの女性ヴォーカル モダン ブルーグラス/カントリーフォーク バンドの2018年作1STアルバム。キュートな歌声にブルーグラスやカントリーをベースにオリジナリティーのあるサウンドに仕上がっています。
56 HAMBURGUESASのJUANMAを中心に80年代から90年代初頭まで活動していたレア スパニッシュ ロカビリー/サイコビリーバンドの1988年~1992年未発表音源を含む録音曲をINOPORTUNOSのLAUREN監修のもとCD化。
2003年にVINYL JAPANからリリースされたカヴァーアルバムにボーナストラック5曲を加えたUK再発CD。
北欧サイコビリートリオの2019年作3RDミニアルバム。リフを多用したギターフレーズと疾走感のあるサウンドはネオロカビリーファンにもお勧めできます。紙ジャケット仕様。
PSYCHOBILLY GOD、PAUL FENECH率いるTHE METEORSの前作から4年振りとなった2016年作。スリリングで研ぎ澄まされたサウンドは本作でも健在。デジパック仕様。
1989年の傑作1STアルバムの2013年にリリースされた見開き紙ジャケット仕様のCD。VOODOO RHYTHMからCD付属の再発LPがリリースされていましたがCDのみのリリースはこれまでに本盤だけです。
ロシアン サイコビリーの代表格、THE MEANTRAITORSの1994年作3RDアルバム。後にロシアから再発されたCDにはボーナストラックが含まれていますがこちらはボーナストラック無しのTOMBSTONEからの初回盤です。
UK PSYCHOBILLY 1991年作2NDアルバムのジャケットデザインも新装された再発CD。LP未収録のボーナストラック含む全13曲収録。
同名のロカビリーバンドも存在しますがこちらはイギリスのツインギターにWB&ヴォーカル、そしてドラマーの4人組サイコビリーバンドの2013作。ハード&タフなサウンドによる1枚。HAWAII FIVE-Oならぬ「HAWAII PSYCHO-O」や「00 PSYCHO」では007のフレーズを取り入れる等、ユーモアも兼ね備えたバンドです。
US MELODIC PUNKABILLY 2012年作7THアルバム。独I HATE PEOPLE RECORDS盤。オリジナルUS盤と曲数は同じです。デジパック仕様。
蘭ハード サイコビリー、2008年作1STアルバム。LATE 80'S~EARLY 90'S スタイルのハード寄りなサウンドの中にポップさも垣間見れるオリジナルな楽曲によるダークホース的な1枚。
北欧サイコビリーバンドの自主制作による2010年作1STアルバム。ベースを前面に出した勢いのある厚いサウンドと録音までにかなり練られた思われる収録曲は聴き応えあり。ハードな面とポップな面を持ち合わせた好盤。デジパック仕様。
UK PSYCHOBILLY、2002年の活動再開に伴いリリースされた6曲入CDEP。KLINGONZらしいコミカルなレッキンチューンは健在。
ポーランド バンドの3RDアルバム。2ND同様、1STの頃とは随分スタイルが変化しています。
2006年にリリースされた2004年~2006年の未発表音源による編集盤。2008年にリリースされた「THE STORY OF…」と曲が重複しています。
母国ポーランドのJIMMY JAZZ盤。1STから3RDアルバム収録曲からメキシコ盤より1曲多い全20曲収録。デジパック仕様。
こちらはメキシコのESQUILO RECORDS盤。JIMMY JAZZ盤とは異なりジュエルケース(プラスチック ケース)仕様と収録曲が1曲少ない全19曲となっています。
MEXIACAN PUNK/PSYCHOBILLY 2008年作1STアルバム。エッジの効いたギターサウンドの中にもメロディアスな楽曲があったりとサイコビリーというよりパンカビリーと形容するようなサウンドの一風変わった内容の1枚。デジパック仕様。
元BANANE METALIKとSKARFACEのメンバーに女性ヴォーカルを迎えて結成された仏ニュースクール サイコビリーバンドの2NDアルバム。キュートな面が少々残った歌声とスピーディーかつ雑多なサウンドの異色タッグな1枚。
RUSSIAN PSYCHOBILLYの雄。通算10作目(ライブ盤含む)となる2007年作。オーナーの死去により廃業してしまったPURE & PROUD RECORDSのラストストックがこの度入荷致しました。
UK NEO ROCKABILLY/PUNKABILLY TRIO 1STアルバム。FRANCINEのようなパンキッシュなネオロカビリー サウンド。2018年のPSYCHOBILLY MEETINGにも出演を果たしています。
(カテゴリー内 : 63点)
カテゴリー内を検索