カートを見る
1980年の結成から不変のスタイルを貫くUK ロカビリー レジェンド バンド、THE JETSの2022年作。タフなR&Rからお得意のコーラスワークによるPOPな楽曲までTHE JETS節健在な1枚。
独R&R/R&B COMBO 1STアルバム。女性ヴォーカル、VALESKA嬢の艶のある歌声に実力派ミュージシャン(ドラマーとピアニストも女性)の奏でる軽快なアップテンポのナンバーからジャジーな楽曲まで高内容な1枚。LPとは収録時間の関係か曲順が若干異なりますが収録曲数は同じです。デジパック仕様。
1990年代から活動し、役者としても活躍する(その関係か"BATMAN BEGINS"、 "SONS OF ANARCHY"に出演していたMARK BOONE JUNIORがPVに出演しています)NYのブルース シンガー、JAKE LA BOTZの2017年作。単に”ブルース シンガー”の一言では表せないスタイルはTHE MODERN SOUNDS、JD McPHERSON辺りのファンにもお勧め。そしてその2つに関係するJIMMY SUTTONプロデュース&参加作と知って納得の1枚。デジパック仕様。
サウスフィーリング溢れる楽曲からCHARLIE FEATHERSを連想させるBOPPIN' ROCKABILLYで人気のフレンチ ロカビリー シンガー、JAKE CALYPSOの2009年から2019年の音源に未発表テイク等を加えたベスト盤的な1枚。デジパック仕様。
HARMONICA SAM在籍するスウェーデンとデンマークの混合ROCKIN' BLUESバンドの2019年作3RDアルバム。好内容なWHITE ROCKIN' BLUES/R&R作に仕上がっています。デジパック仕様。
独ドラムレス ロカビリー トリオの2013年1STアルバム。オーセンティックなサウンドとバリトン ヴォイスによる好盤。仏WOODEN BARNからの7インチもお勧めです。
LIL MO率いるUS ROCKABILLY/COUNTRY & SWAMP BLUES COMBO。MOHOLLYWOOD MUSICから2011年にリリースされた1STアルバムを再編集(3曲少なくなっています)に、ジャケットも新たに再発されたRHYTHMBOMB盤。
人気シンガー、LIL MO率いるロカビリー/R&Rバンドの2015作3RDアルバム。
UK MODERN ROCKABILLY 2015年作1STアルバム。本作のリリース前から様々なイベントに出演してきた実力派だけあって安定した仕上がりの1枚。クラシックカヴァーがオリジナル チューンまで全16曲収録。
JOHNNY CASHを彷彿させる歌声とサウンドで2005年のデビューから話題になっていたJOHNNY TROUBLEの2014年作4THアルバム。JOHNNY CASHのスタイルを継承しつつもJOHNNY TROUBLEとしてのオリジナリティーを確立した傑作。お得意のTRAIN BEATからCOUNTRY BALLADまでお勧めの1枚。デジパック仕様。
JOHNNY CASH スタイルで人気の独ロカビリーの2011年作3RD アルバム。MERLE HAHHARDの名曲MAMA TRIEDのカヴァー含む男臭い歌声が魅力的な秀作。デジパック仕様。
ロシア サンクトペテルブルグの5人組REVIVAL R&R COMBOの自主製作による2010年作1STアルバム。全曲ロシア語で歌われるオールディーズ調の明るく軽快な楽曲中心の全14曲収録。紙ジャケット仕様。おそらく再入荷は無いと思われます。
未発表曲、ALT TAKE、セッション等、JACK RABBIT SLIMの側面を垣間見れる全24曲を収録。
元BOB & THE BEARCATSのBOB BUTFOYを中心に結成されたUK ROCKABILLYバンドの1STと4THアルバムを2 in 1で再発。
スペイン最南端のアルへシラス出身のNEW ROCKABILLY BAND 1STアルバム。男臭いヴォーカルとタフなサウンドは今後の活躍に期待が持てそうな1枚。EL CAMINO REALのカヴァー他含む全14曲収録。デジパック仕様。
JERRY KING & THE RIVERTOWN RAMBLERS名義で2枚のアルバムをリリースしていたオハイオのJERRY KINGのカムバック作。更に磨きがかかった歌声による軽快なR&RからROCKABILLY、COUNTRY、BALLAD等、バラエティーに富んだ好盤。
(カテゴリー内 : 108点)
カテゴリー内を検索