カートを見る
DYLAN KIRK & KILLERSとして目下人気上昇中のUK PIANO ROCKER、DYLAN KIRKが独LIGHTNING RECORDERSで AXEL PRAEFCKE、RANDY RICHTER、IKE STOYE達による、”BERLIN A-TEAM”のサポートの元で制作されたソロアルバム。先に入荷したLPと収録曲数は同じです。紙ジャケット仕様。
DARREL HIGHAMによるCLIFF RICHARD、BILLY FURY、MARTY WILDE等のBRITISH ROCKERの名曲カヴァー集。先駆者へのリスペクトが伝わってくる好盤。
THE MONTESASやソロ名義、さらにイラストレーターとしても活躍するMARCEL BOMTEMPIを中心に2012年に結成されたHILLBILLY/WESTERN SWING COMBOの2015年にLPのみでリリースされた1STアルバムのSQUOODGE版CD。後に自主制作盤で再発されましたが曲数はこちらのSQUOODGE版の方が1曲多い全14曲収録となっています。カヴァー曲中心ですがそこはMARCELを始めとした実力派プレーヤー達の演奏とアレンジによる高内容な仕上がりのお勧め作。デジパック仕様。
名作1STアルバム2005年再発盤。オリジナル盤とはジャケ違いですが権利関係の為かNERVOUS盤と異なり「FASHION TRAIN」が未収録のため全15曲となっていますがCDでの再発は少ないので入手できる内に押さえておきたい1枚。
10代の頃からローカルバンドで活動してきたBASTIAN(Vo & Piano)とBENNY(Drums)の双子の兄弟により2009年に結成された独REVIVAL R&R。見た目は普通の兄ちゃん達ですが演奏は激ウマ。近年KEYTONESのJARROD COOMBESやBAMBOOZLEとの定期的な共演から親交を深めJARROD参加の本作が実現。R&R/R&B クラシックを中心にJARRODのヴォーカル曲も含む全10曲。KEYTONESファンは要チェックな1枚です。見開き紙ジャケ仕様。
DAVE & DEKE COMBOでお馴染みのDAVE STUCKEYによる30'S~40'S STYLE SWING/JAZZアルバム。ライブ感溢れるアップテンポのダンサブルなナンバーを中心の傑作。大半がDAVEのペンによる楽曲という点にも注目のお勧め盤。デジパック仕様。
DARREL HIGHAMによる2020年作クリスマス アルバム。IMELDA MAY、ROOMATESがゲスト参加。さらにボーナストラックではIMELDA MAYと娘のVIOLET HIGHAMのデュエットもあり。
ロンドンの女性ヴォーカルHOT R&R/R&B COMBOの4THアルバム。様々なジャンルのフレーヴァーを取り入れながら独自のスタイルに仕上げています。タイトル曲はBO DIDDLEY、RAMONESの楽曲を切り貼りしたようなユニークな1曲。
BLOODSHOT BILL他で活動していたベーシスト、EDDY BLAKEを中心に元RAY COMDOのメンバーによるカナディアン ロカビリー バンドの2018年作1STアルバム。紙ジャケット仕様。翌2019年に本作収録の3曲が英MODERN SYNDROMEからシングルカットされています(在庫有り)。紙ジャケット仕様。
1990年代から活動する独ROCKABILLY/ROCKIN' BLUES COMBO。2007年作3RDアルバム。初期RED HOY'N BLUEやHOT BOOGIE CHILLUN辺りのファンにお勧め。
THE BOOZE BOMBSのANNIE参加の独ロカビリー/カントリーの2013年作3RDアルバム。力強いヴォーカルスタイルはそのままにTHE BOOZE BOMBSとは違ったアプローチの全15曲。
1950年代後半からEDDIE COCHRANのバックバンドとしても活動していたTHE KELLY FOURとEDDIEの大ファンであるDARREL HIGHAMとの夢の共演作。ラジオ出演時の演奏も収録。
UK ROCKABILLY TRIO 2004年作。EDDIE COCHRANのインストカヴァー以外は全てオリジナル曲によるバンドの集大成的3RDアルバム。トラック4、8にはTHE JETSのBOB COTTONがWBでゲスト参加。Vo & GのCOLIN EVANSは本作の後にソロとして活動しています。
(カテゴリー内 : 94点)
カテゴリー内を検索