カートを見る
独ロカビリーバンドの2022年作1STアルバム。80年代のネオロカビリー~サイコビリーっぽさも感じさせる注目のバンドです。CRAZY LOVE RECORDSからCD化されていますがLPはバンドリリースの限定盤。入荷分はBLACK VINYLです。
1980年代から1990年代初頭にかけて活動していた独ロカビリーバンドの1992年作1STアルバム。現在までCD化/再発されていません。現SPO-DEE-O-DEEのベーシスト、RALF SUMMERSが在籍していました。
ドイツ語をメインにした歌詞とキャッチーなサウンドが特長の独ネオロカビリーバンドの1991年作1STアルバムのコンディション良好なデッドストックが限定入荷。LPは見開き紙ジャケット仕様。
仏NEW AUTHENTIC ROCKABILLY COMBOの2012年リリースの1ST CDアルバムからの5曲とCD未収録の5曲による限定10インチ。タフなヴォーカルとサウンドによるオリジナル曲を中心としたAUTHENTIC/MODERN系リスナーにお勧めできる仕上がりの1枚です。
2000年代初頭から活動するフィンランドのロカビリートリオの2022年作5THアルバム。トラディショナルなスタイルの楽曲から哀愁漂うナンバーまで成熟したサウンドと熟練の演奏による高内容な1枚。ベースのARIは初期STRINGBEANSやTHE JOKERSに在籍しており近年はギターのHENRIと共にSHOEBOX REVUEでも活動中。
DYLAN KIRK & KILLERSとして目下人気上昇中のUK PIANO ROCKER、DYLAN KIRKが独LIGHTNING RECORDERSで AXEL PRAEFCKE、RANDY RICHTER、IKE STOYE達による、”BERLIN A-TEAM”のサポートの元で制作されたソロアルバム。DLカード付属の限定盤LP。
10代の頃からローカルバンドで活動してきたBASTIAN(Vo & Piano)とBENNY(Drums)の双子の兄弟により2009年に結成された独REVIVAL R&R。見た目は普通の兄ちゃん達ですが演奏は激ウマ。近年KEYTONESのJARROD COOMBESやBAMBOOZLEとの定期的な共演から親交を深めJARROD参加の本作が実現。R&R/R&B クラシック カヴァーを中心にJARRODのヴォーカル曲も含む全10曲。KEYTONESファンは要チェックな1枚です。
イギリスで1984年から1986年の間のみ活動し、デモ音源が残されていただけの幻のロカビリー バンド(2009年と2011年に一時的に再結成され、その時のセッション音源がB面に収録されています)の初となるオフィシャル盤。87年に結成時のヴォーカルが脱退し約2年間はバンド名を"HOBOS"として活動していたそうです。こちらは限定50枚の別ジャケット仕様(BLACK VINYL)。(注:ジャケット右下に輸送時のダメージシワが若干見受けられます。)
(カテゴリー内 : 19点)
カテゴリー内を検索