カートを見る
60年代初頭にNYで活動していた不出世のWHITE DOO WOP/TEENAGE R&R シンガー、BIG RALPHのアセテート音源他による発掘編集盤。その歌声だけでなく作詞の才能も合わせて近年欧州で再評価されているようです。LP収録曲(16曲)にボーナストラックスを加えた全20曲収録のCDと歌詞記載の8pブックレット付属の限定300枚180g盤LP。ジャケットの晩年のゴツイ写真からは想像できない(失礼)甘い歌声と楽曲はお勧め。
陸軍に徴兵され韓国に派遣されてた時にソウルで購入したギター1本で先に帰国した友人に宛ててテープに吹き込まれた音源がVINYL化。軍隊時代の未発表写真等、FRANKIE MILLERのキャリアの中で見過ごされがちな時期の貴重な音源です。
同タイトルのROLLIN' ROCK音源集CDがVINYL化。VOL.1、VOL.2と分かれてのリリースですが全収録曲はCDと同じです。(VOL.1とVOL.2の2枚合わせてのご購入で合計金額から200円引き)。
同タイトルのROLLIN' ROCK音源集CDがVINYL化。VOL.1、VOL.2と分かれてのリリースですが全収録曲数はCDと同じです。(VOL.1とVOL.2の2枚合わせてのご購入で合計金額から200円引き)。
OKLAHOMA COUNTRY/HILLBILLY。1946年のKING RECORDSからIMPERIAL音源他全18曲収録の収録の編集盤。GATEFOLD SLEEVE仕様。
アルゼンチン生まれで60年代初頭からソロ、LOS RED CAPSで活動し、WILL & THE HI-ROLLERS が1STアルバムでROCK DEL TOM TOMをカヴァーした事で広く再注目されたJOHNY TEDESCOの既発曲による編集盤。10年位前に発売されたCDとは若干収録曲が異なっています。
ジャズドラマーとして活動する中、1956年のELVISのRCAデビューを境に様変わりした音楽界で新たなスタイルを模索していたようにも思えるJAZZ/JUMP BLUESの雰囲気を残した1956年の2NDシングルTHE ELVIS BLUESに、独特の歌いまわしのALL I CAN DO IS CRY他、RCA VICTOR音源に1955年の1STシングル曲も収録の編集盤。
説明不要のKING OF TEXAS ROCKABILLY、RAY CAMPIがまだ10代の頃の1949年から50年にかけてオースティンでホームレコーディングされたレア音源集。カントリー/ヒルビリーナンバーによるRAY CAMPIのルーツが垣間見れる貴重な音源集です。
1961年から21曲をRICKY NELSONに提供してきたJERRY FULLERの楽曲からセレクトされた12曲による編集盤。RICKY NELSONのヒット曲のひとつでもあるTRAVELIN' MAN他収録。
1958年から1976年にかけてRICKY NELSONに一番多く楽曲を提供したBAKER KNIGHTの楽曲からバラード、R&Rを12曲を収録。
JOHNNY & DORSEY兄弟がRICKY NELSONに提供した楽曲による編集盤。JOHNNYが1964年に他界するまで楽曲は提供されていたそうです。STRAY CATSでお馴染み、MY ONE DESIRE含む全12曲収録。
STARDAYに残した数々の名曲でお馴染みのGREAT TEXAS ROCKABILLY、SONNY FISHERのALT TAKE含む編集盤。
SLEAZY RECORDS制作のお子様向け(?)すごろく付きレコード(同内容のCD付属)。アメリカンR&R、R&B クラシックスからスパニッシュ/メキシカン バンドまで全14曲収録。ちょっとしたプレゼントにも良さそうな好企画な1枚です。
RARE 50's ~ 60's PRIMITIVE R&R/GARAGE集。アルバムタイトル、曲名でわかるようにMONSTERやHORROR等をテーマにした曲を中心とした14曲に曲名未記載のボーナストラック1曲を含む全15曲収録の限定500枚LP。
フランス系移民によるダンスミュージックとウエスタン スイングがルーツとされているケイジャン音楽の編集盤が再発。(注:ジャケットに輸送時のダメージが見受けられます。予めご了承ください。)
ルーツ オブ ロカビリーのひとつとしてだけでなく、その楽器編成と今でいうクロスオーバーなサウンドはヒルビリーと並んでルーツ オブ ラスティックともいえるかもしれません。(注:ジャケットに輸送時のダメージが見受けられます。予めご了承ください。)
英プロモーター/DJのROGER EAGLE編集による81年リリースのRARE & KILLER R&R/ROCKABILLY~R&B/INSTRO集にボーナストラックを加えRED VINYLで再発。今となってはRECORD HOP CLASSICともいえる楽曲多数ですがお勧めの名コンピレーションです。
(カテゴリー内 : 962点)
カテゴリー内を検索